EAC(Exact Audio Copy)とflacencodeでCDをflacやtakにエンコード

ここではEACとflacencodeとtakの使い方について説明しようと思います。
flacやtakはCDの音質を低下させることなく、ファイルサイズを小さくすることができます。
逆にflacやtakはCDのデータであるwavに戻すこともできるという優れもの。

EACとflacencodeというツールを使うと簡単にtakやflacエンコードを行うことができます。
準備が終われば4手順くらいで圧縮完了かな?

使い方

1. 必要なものを適当な場所にダウンロード

EAC(圧縮の手順を簡略化してくれるツール)

flacencode(EACの手伝いをしてくれるツール)

最新版のTAK 1.1.2(圧縮の処理をしてくれるツール)EACがこれを使ってエンコードする

2. 各種ツールのインストール & 配置

EAC本体
eac-0.95b4.exeを実行し適当にインストール
EAC日本語言語ファイル
eac095b4j01.zipを解凍しfontchg.exeを実行
flacencode
flacencode20070615b.zipを解凍しできたflacencodeというファイルをC:\Program Filesに移動
最新版のTAK 1.0.4
flacencodeの中に最初からTAKは入っているのですが、バージョンが古いため最新のものに入れ替えます。TAK_1.0.4.zipを解凍し、生成されたTAK_1.0.4フォルダのApplicationsフォルダの中のTakc.exeをC:\Program Files\flacencode\binに上書きコピー

3. flacencode設定
C:\Program Files\flacencode\flacencode.iniを開く
エンコード後のファイル名を指定
47行目付近のFLAC_FILENAME=は、エンコード後につけるファイル名を指定します。
ファイル名を歌手名 - アルバム名.takとしたい場合にはと記述することで自動的にcueシートから情報読んでくれます。

FLAC_FILENAME=%artist - %album

エンコーダーの指定
189行目にflac、TAKどちらでエンコードするかの設定があるので好きなほうを指定する。(TAK推奨)

ENCODE_MODE=TAK

圧縮率の指定
207行目では圧縮効率を指定する設定があるがここに記述してあるヘルプはTAK 1.0.2のものであるため、TAK 1.0.4のものを記述する必要があります。
0〜5mまであり、0だとエンコード速度が速く、5だと圧縮率が高い。お勧めは2e
詳細は以下の記事参照
TAKにおける最適な圧縮率のオプションは?
http://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080323

TAK_COMPRESSION_LEVEL=2e

以上でflacencode.iniの設定は終了
(その他のコマンドの使い方はflacencode.iniに書いてあるとおりなのでそれに従ってください。)

4.EAC設定
ここ見て↓
"flacencode" - FLAC/TAK + Internal cuesheet 活用支援
EACのオプション設定について.
http://suzuna.jp/flacencode/eacsetting.html

5.実際にエンコード
1.EAC実行
2.CD挿入(freedbにより自動的にCDの情報を持ってきてくれます。)
3.CDタイトルなど修正したかったらここでどうぞ

4.アクション(A) > イメージをコピーし CUEシートを作成 > 圧縮

5.適当な場所に保存
6.待機 まずはCDからwav+cueのファイルを作成します。
7.完了するとCDが排出されます。もうCDは使わないので大事にしまいましょう。
8.オーディオ展開中というウィンドウでOKをクリック

9.待機 作成したwavとcueをエンコードしています。

10.完了すると以下のような表示になるので、ウィンドウにフォーカスを持っていき適当なキーを押しましょう。

11.以上でtakが作成できました。一緒に〜.logというファイルがありますがこれはエンコードの情報が書いてあるだけなので削除してしまってもかまいません。

flacの場合も同じようなもんです。

次回はflacencodeのその他の機能と、foobar2000の簡単な使い方を書こうと思います。